

2013年11月14日 
金閣寺ご参拝してきました。
posted by 近鉄八尾中央口センター at 11:22
| TK
2012年10月15日 
セアカゴケグモに注意!
今朝、お客様からセアカゴケグモがいてるから何とかして!とSOSがありました。
弊社の管理物件ではないのですが、毒グモということでこれは大変。
急いで駆けつけてみると、確かに背中に赤いスジのあるクモが数匹見つかりました。
さっそく駆除し、保健所へ確認に。実物を見てもらったらセアカゴケグモだろうということです。
ただ、このクモ、すでにいたるところに生息していることが報告されているそうです。
弊社の管理物件ではないのですが、毒グモということでこれは大変。
急いで駆けつけてみると、確かに背中に赤いスジのあるクモが数匹見つかりました。
さっそく駆除し、保健所へ確認に。実物を見てもらったらセアカゴケグモだろうということです。
ただ、このクモ、すでにいたるところに生息していることが報告されているそうです。
そこで駆除方法のアドバイスいただき、注意勧告ポスターをもらって帰りました。
セアカゴケグモは強い毒性が有るんですが、攻撃性は低いそうで、直接触れない限り、あまり攻撃してこないようですが、家のまわりや溝なんかを掃除する場合は誤って触れてしまう危険があるので十分注意してください。
そしてもし万が一、噛まれてしまったらすぐに保健所や総合病院などに連絡してください。

詳しくは大阪府のホームページも参考にしてください。
http://www.pref.osaka.jp/kankyoeisei/seaka/
セアカゴケグモは強い毒性が有るんですが、攻撃性は低いそうで、直接触れない限り、あまり攻撃してこないようですが、家のまわりや溝なんかを掃除する場合は誤って触れてしまう危険があるので十分注意してください。
そしてもし万が一、噛まれてしまったらすぐに保健所や総合病院などに連絡してください。

詳しくは大阪府のホームページも参考にしてください。
http://www.pref.osaka.jp/kankyoeisei/seaka/
posted by 近鉄八尾中央口センター at 12:19
| TK
2012年09月23日 
腹がへっては・・・ - 吉野家で朝定
今日は日曜日ということで、全体朝礼の日です。
本店、JRセンター、大京住宅のメンバーが中央口センターに集まって
大声で社訓唱和の声だし!
その後、中央口のメンバーと、大京住宅の新人、堀本くんで吉野家へ腹ごしらえに。
あいにくの雨ですが、お客様のご来店に備えて準備万端です。
今日も一日がんばるぞ〜!

大阪ホーム・コンサルタント近鉄八尾中央口センターにて - 2012年9月23日
本店、JRセンター、大京住宅のメンバーが中央口センターに集まって
大声で社訓唱和の声だし!
その後、中央口のメンバーと、大京住宅の新人、堀本くんで吉野家へ腹ごしらえに。
あいにくの雨ですが、お客様のご来店に備えて準備万端です。
今日も一日がんばるぞ〜!

大阪ホーム・コンサルタント近鉄八尾中央口センターにて - 2012年9月23日
posted by 近鉄八尾中央口センター at 08:50
| TK